2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 前田安郭 活動 2021年11月10日(水)~11月11日(木)SPCI-Xll@室蘭 2021年11月10日(水)~11月11日(木)SPCI-Xllにて M1の舩橋幹人さんが「Effect of Squeeze conditions on Compacting Properties of Green […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 yasuhiro-maeda.com 活動 2021年11月5日(土)~11月6日(日) 全国講演大会@室蘭 2021年11月5日(土)~11月6日(日) 全国講演大会にてM2粂隆千穂さんが「搗き固め方法が生型砂試験片の特性に及ぼす影響」丹羽大樹さんが「吸引鋳造の可視化実験装置を用いた空気巻き込み挙動」M1滝康佑さんが「アルミニ […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 前田安郭 活動 2021年10月4日(月)~10月5日(火) PARTICLES 2021@ハンブルク 2021年10月4日(月)~10月5日(火) PARTICLES 2021にて M1の高田晃希さんが 「Direct observation and simulation of ladle pouring and plu […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 前田安郭 活動 2021年9月30日(木) 日本鋳造工学会 学生向け鋳造方案勉強会 2021年9月30日(木) 日本鋳造工学会主催の学生向け鋳造方案勉強会がWeb開催されました。 本研究室から以下のメンバーが参加しました。 修士2年:丹羽大樹 修士1年:滝康佑,西原大貴,舩橋幹人,水野旭 学部4年:山田 […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 yasuhiro-maeda.com 活動 2021年9月3日(金) 日本鋳造工学会 東海支部・第139回非鉄鋳物研究部会 2021年9月3日(金) 第139回非鉄鋳物研究部会がWeb開催されました。 本研究室からはM1の高田晃希さんが参加し、「半円筒形状スリーブへのラドル注湯におけるアルミニウム合金溶湯の流動とシミュレーション」と題した学生 […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 前田安郭 活動 優秀論文賞を受賞しました (公社)日本鋳造工学会の2021(令和3年)度の優秀論文賞に、「SPH粒子法シミュレーションによる酸化膜と気泡の欠陥に関する解析手法の開発とその応用」が選出され、2021年5月22日(土)開催の全国講演大会(オンライン開 […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 yasuhiro-maeda.com 活動 2021年5月22日(土)~23(日) 日本鋳造工学会・第177回全国講演大会 22021年5月22日(土)~23(日) 日本鋳造工学会・第177回全国講演大会(Web開催)にて、下記の発表を行いました。 M2 丹羽大樹さん 「水モデルを用いたダイカスト湯流れにおける空気巻き込み欠陥」 M1 水 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 yasuhiro-maeda.com 活動 2021年4月1日(木)2021年度大同大学入学式 2021年4月1日(木) 2021年度大同大学入学式が行われました。 高田 晃希、滝 康佑、西原 大貴、舩橋 幹人、水野 旭の5名が大同大学大学院に進学しました。
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 前田安郭 活動 2021年3月19日(金) 2020年度学位記授与式,各種受賞 2021年3月19日(金) 大同大学にて学位記授与式が行われ,本研究室からは以下の3名の大学院生と10名の学部生が卒業しました。 大学院生修士課程:尾崎太一,杉原拓実,安江拓哉 学部生:大澤周平,石井和貴,小野田弥貴,鈴 […]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 前田安郭 活動 2021年2月12日(金) 修士論文審査会 大同大学大学院機械工学専攻修士論文審査会が行われました. 本研究室では尾崎,杉原,安江の3名が発表を行いました.