- 教授
-
前田安郭(まえだやすひろ) ※ プロフィール(略歴、賞罰等、社会活動等、海外渡航歴)
- 技術員
-
織部 尚
- 大学院生
-
名前:尾崎 太一 学年:修士2年 研究テーマ
・鋳造湯流れ時に発生する型内雰囲気巻き込みに起因する鋳巣欠陥に関する研究
・吸引鋳造における湯流れ解析
・ガスポロシティの欠陥予測手法の開発
・湯流れ凝固に関するベンチマークテストEmail:m15028(a)gmail.com 生年月日:1996年7月10日 趣味:ロードバイク -
名前:杉原 拓実 学年:修士2年 研究テーマ
・粒子法を用いたダイカストのシミュレーション
・MPS粒子法による鋳造用フィルタの流れ解析
・高圧鋳造における湯流れ解析Email:staku5109(a)gmail.com 生年月日:1997年3月25日 趣味:野球観戦、live観戦 -
名前:安江 拓哉 学年:修士2年 研究テーマ
・ブロー造型の可視化と造型シミュレーション開発
・離散要素法による造型シミュレーション開発t.yasue.0813(a)gmail.com 生年月日:1996年8月13日 趣味:軟式テニス ※(a)を@に変更してください
- 学部学生(4年)
-
小野田 弥貴 ブロー造型の可視化と造型シミュレーション開発 竹川 麻衣子 ブロー造型の可視化と造型シミュレーション開発 山本 健太 アルミニウム合金重力鋳造の湯流れ挙動に及ぼす壁面境界条件の影響 大澤 周平 生型に起因する欠陥評価のための試験方法について 鈴木 裕貴 革新的高歩留り鋳造法を可能にする経験値とITを融合した高効率鋳造方案設計支援システムの開発 西原 大貴 鋳造CAEによる欠陥予測精度向上のためのコニカルモールド鋳造実験とシミュレーション 石井 和貴 吸引鋳造における湯流れ解析 水野 旭 ガスポロシティ欠陥予測手法の開発 高田 晃希 粒子法を用いたダイカストのシミュレーション 舩橋 幹人 SPH粒子法の鋳造プロセスへの適用 滝 康佑 粒子法による鋳造用フィルタの流れ解析
- 修了生:2020年3月修了
- 修了生:2018年3月修了
- 修了生:2017年3月修了
- 卒業生:2020年3月卒業
-
實原 佑弥 山田 啓介 森岡 弘成 渡邉 真幸 南部 佑太 鈴木 克典 佐藤 壮
- 卒業生:2019年3月卒業
-
近藤 巧真 平田 亮 柴田 晃輔 渡邉 達也
- 卒業生:2018年3月卒業
-
塚本 峻人 藤城 雅也
- 卒業生:2017年3月卒業
-
黒川 智裕 河野 誠也 鈴木 陽介 高橋 聖治 田中 智之 谷口 祥一 牧野 拓也 牧野 優大 磯部 幸弘
- 卒業生:2016年3月卒業
-
石川 桂悟 板倉 雅敬 上田 拓実 高橋 和敬
- 卒業生:2015年3月卒業
-
石川 龍大 石田 拓也 伊藤 章登 隈田原 裕貴 近藤 杜彦 高田 将司 竹内 貴司 田中 健太郎 浜口 忠久