2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 尚輝三好 スタッフブログ 2025年 3年生交流会 こんにちは(´;ω;`) B4の前原ですっ! 最近は日が沈むのが早くなってきましたね. 秋の訪れを感じる今日この頃です. 先日,前田研究室に配属された3年生の歓迎会を行いました!前田先生からためになるお話をたくさん伺いま […]
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 瀬尾 優揮 スタッフブログ 2025年 日本鋳造工学会 第186回全国講演大会@久留米シティプラザに参加しました M1の瀬尾です。 2025年10月9日(木)~10月12(日)にわたって第186回全国講演大会が久留米シティプラザにて開催されました。前田研究室からはM2の加藤、M1の瀬尾、高山、三好の3人の合計4人が講演会の発表者とし […]
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月13日 瀬尾 優揮 活動 (公社)日本鋳造工学会 第186回全国講演大会@久留米シティプラザ 2025年10月9日(木)~10月12日(日) 日本鋳造工学会 第186回全国講演大会にて、 M2の加藤大翔が 「熱物性値の違いが機械学習を利用して同定した熱伝達係数に及ぼす影響」 M1の瀬尾優揮が 「断熱性スリーブを用 […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 三輪 建翔 活動 大同大学 秋のオープンキャンパス 2025年10月5日(日) 2025年10月5日(日)に大同大学 秋のオープンキャンパスが行われました。 例年通り、前田安郭教授よりものつくりの素晴らしさをご講演していただきました。 また、当研究室で取り扱っている方案を砂型で鋳込みの実演も行いまし […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 三輪 建翔 スタッフブログ 第185回全国講演大会 反省会・慰労会に参加させていただきました こんにちは。M2の三輪建翔です。 2025年7月2日(水)に、先月開催されました第185回全国講演大会の反省会・慰労会に参加させていただきました。 反省会では、工場見学、技術講演会、交流会、いもの体験教室、特別講演会、講 […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 瀬尾 優揮 スタッフブログ 工場見学(株式会社マツバラ)に行きました M1の瀬尾です。 2025年6月20日(金)、株式会社マツバラに工場見学に行きました。工場見学には前田先生と12人の学部・院生で参加しました。 初めに会社説明や、工場のレイアウトの説明などをマツバラ様からご説明をいただき […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 瀬尾 優揮 スタッフブログ 2025年 第185回全国講演大会@大同大学に参加しました M1の瀬尾です。 2025年5月23(金)~5月26(月)にわたって第185回全国講演大会が大同大学にて開催されました。前田研究室からはM2の加藤、三輪の2人、M1の下前、瀬尾、高山、三好の4人の合計6人が講演会の発表者 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 三輪 建翔 活動 鋳物コンテスト2024「優秀賞」を受賞 2025年5月25日(日)に日本鋳造工学会 第185回全国講演大会にて、表彰式及び鋳物コンテスト発表会が開催されました。 大同大学前田研究室の鋳物は「優秀賞」を受賞し、表彰式に出席しました。 鋳物コンテスト発表会は大同大 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 瀬尾 優揮 活動 (公社)日本鋳造工学会 第185回全国講演大会@大同大学 2025年5月23日(金)~5月26日(月) 日本鋳造工学会 第185回全国講演大会にて、 M2の加藤大翔が 「アルミニウム合金の重力鋳造における機械学習を利用した熱伝達係数の同定」 M2の三輪建翔が 「オイラー系とラグ […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 尚輝三好 スタッフブログ 2025年4年生歓迎会 こんばんは!!M1の三好です! 今回は4年生の歓迎会を行いました!春から正式配属された4年生とお酒の席でしか聞けないような話などをして,飲み会前より親睦を深めることができました. 配属された4年生は,大学卒業に向けて頑張 […]